十七代 永楽善五郎 茶碗
作者 | 十七代 永楽善五郎 |
---|---|
状態 | 無傷完品 使用感や汚れもなくきれいです |
縦幅 | 約12cm |
横幅 | 約12cm |
高さ | 約8.5cm |
刻銘 | 「永楽」の丸印 |
付属品 | 共箱・白布二枚・保存用紙箱 |
価格 | ¥100,000 |
商品やお値段などのご質問、お問い合わせは、下記にて受け付けております。
℡.0838-22-0987
✉hououdou@aurora.ocn.ne.jp
十七代 永楽善五郎
作者は十七代 永楽善五郎。
永楽家は千家十職の一家であり、十七代は当代にあたります。
当代善五郎は伝統を踏まえつつも、現代の美意識を取り入れた作品を多く制作しており、非常に研究熱心な努力家として知られています。
1944年 十六代永楽善五郎(即全)の長男として生まれる。
1966年 東京藝術大学日本画科卒業。
1967年 東京藝術大学大学院工芸科陶芸修了。
1998年 1月1日、十七代永楽善五郎襲名。
1999年 日本橋三越にて襲名記念「十七代永楽善五郎展」開催。
2004年 表千家十四代而妙斎より「紘康庵」の号を頂戴する。
2008年 財団法人香雪美術館にて「京都の華 永楽家歴代の名品展」開催。