古伊万里 蛸唐草 蕎麦猪口
製作時期 | 江戸後期 |
---|---|
状態 | 経年によるスレ、汚れがありますが 無傷です。 |
縦幅 | 約6.5cm |
横幅 | 約6.5cm |
高さ | 約5.5cm |
価格 | ¥11,000(一客) |
商品やお値段などのご質問、お問い合わせは、
下記にて受け付けております。
℡.0838-22-0987
✉hououdou@aurora.ocn.ne.jp
手書きで描き込まれた古伊万里の蕎麦猪口です。時代はおそらく江戸後期頃のものと思われます。
呉須の発色が良く、釉薬の焼き上がりも上出来だと思います。
古い物ですが状態が良く、箱に入って蔵にしまわれていたために、汚れもほとんどありません。
「風流二十人前」と書かれた時代のある箱に十客はいっていましたが、ひとつ売れたので残りは九客です。
一客ずつばら売り可能です。画像をご確認のうえ、ご購入されたい蕎麦猪口の番号をご連絡ください。
なお、箱は付属いたしませんが、五客以上買っていただいたお客様には、箱をお付けしたいと思います。
※箱の蓋はやや小さめなので、もしかしたら違う箱の蓋かもしれませんが、蔵の中ではこの状態で保存されていました。
伊万里焼
伊万里焼とは、有田(佐賀県有田町)を中心とする肥前国(佐賀県および長崎県)で生産された磁器の総称。製品を積み出した港が伊万里であったことから、消費地では「伊万里焼」と呼ばれた。
元は中国の磁器を模倣したものであったが、独自の和文化を加味して発展していったもののひとつであり、伊万里焼のなかでも様々な様式が存在する。
「柿右衛門様式」「古九谷様式」「初期伊万里」「金襴手様式」など、伊万里焼の世界は奥深く、そのジャンルごとに収集家がいるほどである。