長谷川寛州 松樹千年翠
作者 | 長谷川寛州 |
---|---|
装丁・軸先 | 紙本 漆塗り |
状態 | 多数のシミあり |
縦 | 約177cm |
横 | 約35.5cm(軸先含む) |
刻銘 | 「紫野 寛州」の自筆あり |
付属品 | 共箱・保存用紙箱 |
価格 | ¥12,000 |
商品やお値段などのご質問、お問い合わせは、
下記にて受け付けております。
℡.0838-22-0987
✉hououdou@aurora.ocn.ne.jp
こちらは冬の時期に好まれるお軸となっています。
「松樹千年翠」とは、松の木の緑が千年の長い歳月を経ても変わらぬように、常しえの繁栄と長寿を祝う語とされています。
松が風雪に耐え、千歳の緑を保つように、私たちも変わらぬ信念と活力を持って生きていきたいものです。
状態はやや難があり、本紙に多数のシミがあります。近づいて見なければわからない程度ですが、数が多いので画像でのご確認をお願いいたします。
表装に折れはありませんが、内側にややそっています。軸先の漆塗りに傷みはありません。
長谷川寛州
大徳寺三玄院元住職。
同じく三玄院住職長谷川大真は彼の子息。